top of page
ブログへようこそ
検索


三重県鳥羽市神島高度400m個別申請受理
・鳥羽市役所観光課観光振興係 確認 ・神島町内会 確認 ・明野駐屯地陸上自衛隊 事前調整確認 DIPS2.0個別申請(高度400m)許可承認が発行されました。 飛行前日に関西空港事務所運航情報官へ飛行予定日時をメールで送り確認後、受信証が送られてくるそうです。

こかず おかず
4月19日
閲覧数:7回
0件のコメント


朝霧高原高高度 富士山空撮 2310M
朝霧高原高高度2000m 今回は2回目の高高度空撮です。最高高度は2310Mまでが限界でした。それ以上は風が強く諦めました。 2000Mを超えると一気に風が強くなるように感じがします。次は3000Mまで上がりたいです。

こかず おかず
4月15日
閲覧数:0回
0件のコメント


富士山高高度2120mドローン空撮
YouTubeにアップロードしました。

こかず おかず
4月1日
閲覧数:2回
0件のコメント


富士朝霧高原 標高813mから2000m上空まで上昇しました。海抜2813mになります。
場所:朝霧高原Graceland

こかず おかず
3月31日
閲覧数:6回
0件のコメント


マスターエアスクリュー / MASTER AIRSCREW
MADE IN USA オリジナルプロペラと比較して最大5%の効率向上 約2分間 飛行時間が延長。 プロペラ直径 9.4インチ /239mm ピッチ 5.3インチ / 135mm 素材 グラスファイバーR 複合物 色 オレンジ

こかず おかず
3月29日
閲覧数:2回
0件のコメント


DIPS2.0(高高度飛行3000m飛行計画)
飛行計画登録で飛行範囲を超えています。エラーメッセージが出てしいます。 ヘルプ電話に聞いてみたら飛行高度は3桁になるので3000mではなく999mにして下さいということでした。飛行計画登録完了しました。 3月24日以降の操縦者情報の更新も完了しました。 今日は日本平で、...

こかず おかず
3月25日
閲覧数:6回
0件のコメント


愛知県新城市 長篠堰堤余水吐 YouTube更新しました
https://youtu.be/RGdOn8acEZ0?si=3xmlXNjpVF1iQXCK

こかず おかず
3月19日
閲覧数:8回
0件のコメント


閲覧数:4回
0件のコメント


ドメイン名取得
アホでバカな人間なのでドメイン名をahobaka.com にしました。宜しくお願いします。

こかず おかず
3月14日
閲覧数:13回
0件のコメント


朝霧高原からの標高
2025年3月10日 朝霧高原が標高813mドローンで上空3000mまで上げると海抜3813mになります。富士山の標高を超える高さになります。どんな世界が待っているだろう。

こかず おかず
3月13日
閲覧数:17回
0件のコメント
朝霧高原で高高度(3000m)
2025年3月8日 東京航空交通管制部 飛行経路地図添付して確認メール 国交省DIPSから個別申請で飛行高度、地表から3000m上空の飛行許可承認 DJIのGEOロック解除承認 01飛行マニュアルは風速5m以上でも可にしてあります。...

こかず おかず
3月13日
閲覧数:6回
0件のコメント
長篠堰堤余水吐ドローン空撮許可
2025年2月10日 ・中部電力株式会社 了承 ・新城設楽建設事務所 確認

こかず おかず
3月13日
閲覧数:8回
0件のコメント


愛知県佐久島空撮
2025年1月10日 Flyersで許可

こかず おかず
3月13日
閲覧数:1回
0件のコメント
愛知県東幡豆海岸ドローン空撮
2024年12月17日 ・愛知県西三河建設事務所 ドローン空撮作業届受理 ・東幡豆漁協 確認承認

こかず おかず
3月13日
閲覧数:0回
0件のコメント
2025年初フライトは北海道春国岱
初日の出を見る予定でしたが見事に寝てしまった。

こかず おかず
3月13日
閲覧数:0回
0件のコメント
2024年最後のドローン空撮
2024年12月17日 北海道寝根室市春国岱と野付半島 春国岱空撮許可 ・根室振興局保健環境生活課 自然環境係 確認承認 ・根室市役所 農林課 確認承認 ・根室市春国岱原生野鳥公園ネイチャーセンター 確認 野付半島空撮許可 ・根釧東部森林管理署 入林届受理 ...

こかず おかず
3月12日
閲覧数:0回
0件のコメント
大崩海岸空撮断念
浜当目トンネル崩落による通行止めでドローン離発着の場所が確保できないため無理をしないで諦めました。

こかず おかず
3月12日
閲覧数:0回
0件のコメント
静岡市大崩海岸空撮許可
2024年11月26日 大崩海岸 飛行許可申請、必要な書類を添付して島田土木事務所にメールで送りました。 大崩海岸にあるホテルは映像に映らないように配慮しなければならないです。 島田土木事務所 海岸使用届受理されました。

こかず おかず
3月12日
閲覧数:0回
0件のコメント
12月のドローン空撮計画
2024年11月12日 ・西伊豆 小船ヶ浜(Flyersで許可取) ・静岡市大崩海岸 (島田土木事務)

こかず おかず
3月12日
閲覧数:0回
0件のコメント
奥大井湖上駅 ドローン空撮計画断念
2024年11月5日 大井川鐵道株式会社 鉄道部 計画課 に問い合わせしたところ関係者立会者のもとでドローンを空撮することが条件だそうです。その際費用が発生してしまいます。ドローンパイロット人数を増やせば費用を折半出来ますが・・・ 費用の内訳 ・ドローン立会費(1時間...

こかず おかず
3月12日
閲覧数:0回
0件のコメント
bottom of page